学校教育教員養成課程発達教育学専攻
教育心理学専修
静岡大学教育学部
TOPへ
教育心理学専修とはカリキュラム特色ある取りくみ資格および卒業後の進路
スタッフ在校生・卒業生の声読んでおいてほしい入門書大学院

カリキュラム

授業で学ぶこと

講義や演習,実験など様々な形態の授業を通して,学習,認知,発達,学校臨床などの心理学を学びます。これにより,入学前にはイメージできなかった心理学の多様な側面を把握すると同時に,個に応じた学びと学校生活への適応を支援するための実践的な知識・技能を学びます。
3年生では,学校教育等の現場に出かけ,実際に子どもたちや学習者とふれあいながら,その学習・生活をサポートするプログラムに参加します。これは,目の前に居る子どもの心を把握したり,様々な子どもたちの学習や育ちの機会に触れたり,子どもの発達や認知,対人関係の特徴を踏まえて的確なサポートを行えるようになったりするための実践的な知識・技能を身につけることがねらいです。

カリキュラムの概要

教養科目 語学や人文社会科目など一般教養と呼ばれる科目の他,体育などが含まれます。また大学教育への橋渡しとなる情報処理入門,新入生セミナーなども含まれます。他の学部とも共通した内容の科目です。
教職に関する科目 教育学部共通の科目で,教員免許状を取得するために必要な科目です。「教職入門ⅠⅡ」「発達と学習」「教育と社会」「教育相談」「特別活動論」などの講義課目のほか,「教職実践演習」などの演習,「教育実習Ⅰ~Ⅲ」などが含まれます。
教科に関する科目 本専修では,小学校一種か中学校一種の免許状を取得しなければなりません。また,両方の免許状を取得することも,高等学校の免許状を取得することもできます。中学校や高等学校の免許状を取得する場合,専門教科を決めて,その免許状取得に必要な科目を履修します。
教育心理学専修
専門科目
心理学の専門的知識や技能,考え方を幅広く学びます。発達心理学,認知心理学,学校心理学,社会心理学,学習カウンセリング,発達臨床心理学など,心理学の各専門領域の講義に加えて,実験や演習,実習など多様な学びが用意されています。